• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

アシヤ・メディア

アシヤ・メディアは福岡県遠賀郡芦屋町の町民による、芦屋の「良い所」を発信する町民メディアです。

【この店のこれだけは食っとけ!】茶屋 和楽園

2018年12月12日  ライター: ブロークンアーム

美味しいものが食べたい皆さん、お待たせいたしました!
生まれも育ちも仕事も芦屋町の私がおススメする「この店のこれだけは食っとけ!」メニュー3品をご紹介いたします。
今回の店舗は「茶屋 和楽園(ちゃや わらくえん)」さんです!
※ランキングは、私の独断と偏見です。

■「茶屋和楽園(ちゃやわらくえん)」ってどんなお店?

・お茶屋さんが作る「うどん屋さん」
・他店にはないオリジナルうどんが食べられる
・スウィーツメニュー豊富&絶品
・ゆっくりした時間の流れる癒し空間
・食べるとわかる!こだわり食材!
・ほぼ全品!お持ち帰りができる(容器代無料)

■「茶屋 和楽園のこれだけは食っとけ!(3品)」

【第3位!「スウィーツ」(130円~)】

意外ですよね?私もそう思います。 実はスウィーツも美味しいお店なんです。
熱いもの、辛い物を食べた後の「甘いもの」、欲しくなりますよね。
メニューも豊富のため、3時のおやつにスウィーツを食べに来られる方も多いです。
人気NO.1の「和風パフェ」、、、オススメです!
※夏季期間中はかき氷も登場します。

【第2位!「豚肉うどん」(590円)】

和楽園と言えばコレっ!芳寿豚(ほうじゅとん)を使用したこだわりのうどんです。
豚肉の旨みが引き出された出汁(さっぱり)に柚子胡椒を少し入れるのがオススメです。
はじめて行かれる方は、店舗人気NO.1の「豚肉うどん」を頼まれることが多いのではないでしょうか。

【第1位!「豚味噌うどん」(690円)】

辛いもの得意ではない私が2回に1回は食べてしまうほど、「辛いっ!」「美味いっ!」「癖っ!」になるうどんです!!!
とにかく和楽園の出汁と豚味噌の相性バツグンです!辛いもの好きの方、ぜひ、一度食べてみてください!
辛い物が苦手だけどチャレンジしたい方は、豚味噌で調整されるのが良いかと思います。

■最後に

「和楽園のこれだけは食っとけ」3品お伝えいたしましたが、まだまだ美味しいものが沢山ございます。メニュー表も下記HPに掲載されておりますので、ご覧ください。

店舗名 茶屋 和楽園(ちゃや わらくえん)
住所 芦屋町西浜町2-31
電話番号 093-701-7568
営業時間 10:00~17:00(夏は18:00まで)
定休日 木曜日
駐車場 あり
HP https://ashikan.jp/gourmet/warakuen.html

カテゴリー: 芦屋のココ, 芦屋のコト

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

カテゴリー

  • 芦屋のココ
  • 芦屋のコト
  • 芦屋のヒト
  • 芦屋のモノ

人気記事

夏井ヶ浜のハマユウ自生地 開花状況(見頃は終わりました)

サッキソラ

あしや砂像展 会場準備~その1~

あしや砂像展 会場準備~その2~

【現金10万円が当たる】#芦屋町エール飯応援キャンペーン(2020年8月31日終了)

ライター

  • しょうこ (21)
  • ブロークンアーム (7)
  • 名無し (6)
  • にせアシ夢 (2)
  • TT (1)

Footer

アシヤ・メディアは福岡県遠賀郡芦屋町の町民による、芦屋の「良い所」を発信する町民メディアです。

Copyright © 2021 · ashiya-media · Log in