こんにちは!ライターのブロークンアームです。今日は2021年7月5日~11日に放映されたKBC地域創生プロジェクトふるさとWishにて紹介された場所をご紹介いたします。 ■KBC ふるさとWishってなに? 福岡県内60市町村をはじめ、KBCの放送エリアの魅力をテレビとラジオで毎日、たっぷりとお伝えする「ふるさとWish」。特定の市町村に1週間にわたってスポットを当てる素敵な企画です。 【ふるさとwish】 … [Read more...] about 【2021.7.5~11】KBCふるさとWish「芦屋町」で紹介されたところ
芦屋のモノ
九州国立博物館ミュージアムショップに、芦屋町の特産品が出品されます!
今年度、町制施行130周年となる芦屋町の特産品が、九州国立博物館ミュージアムショップ(福岡県太宰府市)に出品されます。130周年を記念して期間限定で出品されるので、色んな人に芦屋町を知ってほしいです。 ■ 出品商品芦屋釜すはま 霰(あられ) 972 円(税込)芦屋釜石けん 660 円(税込)赤紫蘇フルーツカレー 648 円(税込)ほか芦屋釜ろん 900 円(税込)芦屋鋳物「錫製酒器」 銘「雪月花」 15,000 円(税込)芦屋鋳物「錫製置物 丑」 3,850 円(税込)※一部抜粋・順不同 ■ 期 間令和3年6 月22 日(火)から7月18 日(日)まで※期間終了日(7 月18 日(日))は変更になる可能性があります。 ■ 場 所九州国立博物館ミュージアムショップ(1階ロビー)〒818-0118 … [Read more...] about 九州国立博物館ミュージアムショップに、芦屋町の特産品が出品されます!
【2021.2.2~7】KBCふるさとWish「芦屋町」で紹介されたところ
こんにちは!ライターのブロークンアームです。今日は2021年2月1日~7日に放映されたKBC地域創生プロジェクトふるさとWishにて紹介された場所をご紹介いたします。 ■KBC ふるさとWishってなに? 福岡県内60市町村をはじめ、KBCの放送エリアの魅力をテレビとラジオで毎日、たっぷりとお伝えする「ふるさとWish」。特定の市町村に1週間にわたってスポットを当てる素敵な企画です。 【ふるさとwish】 https://kbc.co.jp/wish/※ポスター写真は未来に残したい風景「洞山」で撮影されています。▽洞山・堂山https://ashikan.jp/play/douyama-2/ 【気になるあのお店をご紹介】 … [Read more...] about 【2021.2.2~7】KBCふるさとWish「芦屋町」で紹介されたところ
お肉屋さんのカレー
日替わり弁当やホットッスナックが人気の金元精肉店さん。昨年末よりカレーが仲間入りしてます^^料金はワンコインの500円(税込)。ホットスナックのトッピングももちろん出来ます。オードブルのトッピングは要予約です(そんな人いないと思いますが(笑))金元精肉店芦屋町中ノ浜7-9 TEL.093-223-0170定休日:日・祝※土曜日はお弁当やカレーはお休みです。 … [Read more...] about お肉屋さんのカレー
鰆と撮影
先週、いえ、先々週、たぶんそのくらいに「さわらサミット実行委員会」の皆さんがPR動画を制作しました(´ゝ∀・`) ↓は撮影本番直前!ということもあり、若干緊張感漂う雰囲気で始まりました。 ↓撮影中 プロが、とても、あまりにも若すぎるプロが鰆(さわら)を捌くシーンΣ(゚д゚;) プロは、捌き方や自己紹介などたくさん実況を入れながら、じっくり時間をかけて捌いてくれました! でも、普段なら鰆を捌くなんてシュッ、シュッ、シャッ(?)であっという間だそうです(゚∇^d) … [Read more...] about 鰆と撮影